博士にまつわるエトセトラ
博士情報エンジン note
  • キャリア
  • 就活
  • 研究
  • お金
  • 生活
  • misc

2025-11

お金

学振の選考方法と審査基準は?審査セットやTスコアの意味と、対策

博士学生やポスドクにとって、日本学術振興会(学振)の特別研究員は、ぜひとも採択されたい重要な制度です。 しかし、その選考プロセスや評価システムを正確に理解している人はそれほど多くありません。 (※正確には日本学術振興会のことを学振と略します...
2025.11.10
お金研究

最近の投稿

  • 学振の選考方法と審査基準は?審査セットやTスコアの意味と、対策
  • 【奨学金アリ】博士課程で留学するメリットや費用について
  • 【博士向け】ESが通らない理由と魅力的なエントリーシートの書き方
  • 【博士課程の恋愛事情】研究者は結婚できないってホント?
  • 【大学院生も応募可】ACT-Xとは?採択率や給与、学振との重複について解説

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年11月
    • 2025年8月
    • 2025年6月
    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年1月
    • 2024年12月
    • 2024年10月
    • 2024年9月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年6月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年2月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年10月
    • 2023年9月
    • 2023年8月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年4月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年12月

    カテゴリー

    • misc
    • お金
    • キャリア
    • 就活
    • 生活
    • 研究
    博士情報エンジン note

    Copyright © 2022 博士情報エンジン note All Rights Reserved.

    • プライバシーポリシー(個人情報保護方針)
    • 個人情報の取り扱いについて
    • 運営会社
    プライバシーマーク
    博士情報エンジン note
      • キャリア
      • 就活
      • 研究
      • お金
      • 生活
      • misc
    • ホーム
    • トップ